新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おおきなかぶ」 やっぱりプーさん。さんの声

おおきなかぶ 原作:(ロシア民話)
文・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年04月
ISBN:9784323036090
評価スコア 4.14
評価ランキング 26,208
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • みんなが知ってるお話

    いもとようこさんの世界の名作本、子供の頃読んだのを思い出しながら次々と子供と一緒に読んでいます。
    2才の子供にもわかりやすく簡潔に書かれているし、絵もかわいらしいので娘も関心があるようです。

    絵本にでてくる 「かぶ」を見るや、「大根!」と叫ぶ我が子。我が家の食卓にかぶがでてきたことはないので、その存在がわからない。
    おじいさん、おばあさん、孫娘、しまいには、ぶた、犬、ねこ、ねずみまででてきて、みんなで力を合わせて、巨大な「かぶ」を「どっこいしょー」と抜きます。
    ほんとに大きいかぶです。

    子供を膝に乗せて、かぶをひっぱる真似をしながら読むと、なかなか楽しいらしい。
    最近、子供が「どっこいしょー」と言うのは、この本読んでたからなのかーと父さんに納得されたり。

    最後には、みんなで力を合わせてぬいたかぶは、スープになったみたい。かぶのスープっておいしいのかな?とちょっと興味がある母さん(私)なのでした。

    投稿日:2008/01/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おおきなかぶ」のみんなの声を見る

「おおきなかぶ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ノラネコぐんだん パンこうじょう / 宮沢賢治の絵本 注文の多い料理店 / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



非売品しおりプレゼント!

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット