新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

ふわふわふとん」 てんぐざるさんの声

ふわふわふとん 作・絵:カズコ・G・ストーン
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2001年10月
ISBN:9784834017830
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,511
みんなの声 総数 47
「ふわふわふとん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 種から綿が「ぱかーん」!楽しいです。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子11歳

    今まで見てきたカズコ・G・ストーンさんの「やなぎむらのおはなし」シリーズの中で、絵本ナビではこの作品の感想が一番多いです(たぶん)。

    私自身もシリーズの中ではこの話が一番好み。
    霜柱のにょきっとなったところも面白かったし、寒さをしのぐためにががいもの種の綿を取りに行く冒険もワクワクしました。
    特に種の中から綿が「ぱかーん」と出てきたシーンは楽しかったです。このシリーズは1作1作1つの話が完結しているので、このお話だけ読んでも十分楽しく読めます。
    でも、続けて読むと、虫たちの横の関係も見えてきてもっと面白いけど…。

    4,5歳くらいから、小学校中学年、もしかしたら高学年でも読み聞かせなら楽しく聞けるかもしれません。
    ただ、読み聞かせに使う場合、あまり大勢いるクラスだと、主人公の虫たちが遠くてはっきり見えないかもしれないので、できるだけ、少人数で読むことをお勧めします。

    投稿日:2003/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふわふわふとん」のみんなの声を見る

「ふわふわふとん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / いないいないばあ / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット