世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
オバケちゃんシリーズの第7作目。オバケちゃんは、古い小学校の校舎でほたるが出るという話を聞きます。見に行ってみると、それはほたるだけはなくて、火の玉でした。 普通、火の玉と聞くと「こわい」と思うのですが、「オバケちゃん」シリーズに出てくる火の玉に限ってはこわくありません。 たくさんの火の玉の中に時計つきの火の玉がいました。何だか不思議そうですよね。この不思議が何であるのかは、読んでのお楽しみです。私は読んだ後、「なるほど、そんなこともあるかもね」と思いました。 小学校1、2年からということですが、長い話に慣れてきた5歳ぐらいからお勧めします。 いとうひろしの描くオバケちゃんが実にかわいいし、松谷みよ子の文がテンポがよく、長さを感じさせません。 どの本から読んでも、オバケちゃんシリーズはとても楽しいです。あなたもきっとオバケちゃんのファンになりますよ。
投稿日:2007/09/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / はじめてのおつかい / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索