新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ほげちゃんとおともだち」 じゃすさんの声

ほげちゃんとおともだち 作:やぎ たみこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2020年10月07日
ISBN:9784032326406
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,360
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く
  • 言葉遣いがとても気になる

    ほげちゃんシリーズを初めて読みました。ほげちゃん、何者かと思えばくまさんだったのですね。

    仲良くしたくて意地悪を言ってしまうって、子育てしていると割と遭遇する場面な気がします。最初は子どもの方も意地悪されるの嫌と言ったり、ええー?大丈夫?と親の方は思ったりしても、小さな事件をきっかけに何故だかみんなで仲良くなったりして。
    幼児あるあるを描いた感じがしました。

    気になったのは言葉遣いです。
    対象年齢の3歳の子と読みましたが、意地悪をするにしても、悪態をつくにしても、もう少し言い方があるかと思います。そこを上手く描くのも、小さな子どもが手に取る絵本だからこそ必要なのではないかと思います。
    特にこの頃の子って、本当によく真似をするので、悪口のところは飛ばして読みました。
    でも使ってほしくない、というのは個人の感覚なので、そう思わない人もいるかもしれないし…難しいところかなと思いました。

    内容は悪くないのですがどうしてもそこが引っかかったので辛口評価になりました。

    投稿日:2020/11/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ほげちゃんとおともだち」のみんなの声を見る

「ほげちゃんとおともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット