話題
ちょうおもしろい

ちょうおもしろい(フレーベル館)

超おもしろい、腸の世界を探検しよう!

  • 笑える
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

シイタケの絵本」 渡”邉恵’里’さんの声

シイタケの絵本 作:おおもりせいじゅ
絵:いいのかずよし
出版社:農山漁村文化協会(農文協)
税込価格:\2,750
発行日:2001年
ISBN:9784540000942
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,299
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く
  • シイタケに詳しくなった

    シイタケの栽培方法(原木栽培、菌床栽培)、作業スケジュール、シイタケの種類、栽培時の注意点(温度、湿度、病気など)、手入れ方法、収穫の仕方、収穫後のホダ木の利用法、料理、歴史など、もりだくさんの実用書。学習絵本。

    2001年刊行。農家に居た時、うちでもシイタケの原木栽培をしていた。自家用に5本くらい、変な丸太が日陰に置いてあって、そこからシイタケが気まぐれに生えていた。不思議で楽しい光景だった。
    放っておくと巨大化して、今では高級スーパーで時々お目にかかる「きのこステーキ」になっていた。肉厚でおいしかった。

    実家以外で挑戦してみたが、上手にできなかった。菌床栽培キットで上手にきのこを発生させている人を見て、奇跡を見る思いがした。

    長年の謎がこの絵本でようやく解けた。
    シイタケを普通の家庭で、自家用にすこしだけ栽培する方法を丁寧に教えてくれている。子どもの自由研究や体験学習用に作られた絵本かもしれないが、大人でも十分に実用書として利用できる。詳しい解説も巻末にまとめてあり、かなり文字数が多く、読みごたえもある。

    おどろいたのは、どんこシイタケと、コウシンしいたけの違い。それと、シイタケ栽培が終わったホダ木の利用法。
    シイタケの傘の状態がどのくらいなら、おいしいのかも書いてあった。意外とシイタケのことは、よく見かけるくせに、知らないことだらけだ。
    大人になってからも、いろいろなことが分かって良かった。
    またシイタケ栽培に挑戦してみたい。

    投稿日:2022/07/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「シイタケの絵本」のみんなの声を見る

「シイタケの絵本」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット