話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ゆうこさんのルーペ」 にぎりすしさんの声

ゆうこさんのルーペ 作:多屋 光孫
企画・原案・編集:芳賀 優子
監修:藤井 克徳
出版社:合同出版
税込価格:\1,980
発行日:2020年12月04日
ISBN:9784772614405
評価スコア 4.78
評価ランキング 557
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く
  • ゆうこさんは 目がよくみえません
    本を読むとき ルーペで 文字を大きくして読んでいました
    それをみた 女の子の親子と 男の子の親子 ゆうこさんを見る目が違いました

    男の子のお父さんは 「聞いてみたら」
    女の子のお母さんは 怖い顔で 「みちゃダメよ!」
    この女の子にも ルーペ見せてあげたいね

    ルーペで昔が見えました(おもしろい描き方です)

    それぞれ 障害を持っている人に対する 対応が違います
    どうしてでしょう?
     
    お互いの違いを認めあえたらどんなにいいのでしょう
    でも・・・・どうしても 壁をつくり その人を理解しようとしない

    私たちは たくさんの人の中で生きています お互いに違いますが 認め合う心をもって 生きていくことが大切だと思いました

    この絵本は  本当に いろいろ考えさせられる絵本です
    そして お互いに助け合って生きていけたら いいなあと思いました

    たくさんの人に読んでほしい絵本です

    投稿日:2021/03/08

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ゆうこさんのルーペ」のみんなの声を見る

「ゆうこさんのルーペ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おおきなかぶ ロシアの昔話 / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / どうぞのいす / はなのすきなうし / あかいてぶくろ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット