話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ふわふわ、ぽかぽか」 レイラさんの声

ふわふわ、ぽかぽか 絵:ふくだ じゅんこ
編集・原案:田中 尚人
出版社:グランまま社 グランまま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年11月
ISBN:9784906195565
評価スコア 4.28
評価ランキング 21,347
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く
  • 触覚を表現

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    乳児親子の会で、擬音の楽しさを知ってもらおうとセレクト。
    一風変わったコラージュが印象的です。
    いろいろな生き物が登場し、様々な触感が擬音で表現されるシンプルな構成。
    ページ数はやや多いですが、たくさんの擬音を体感できそうです。
    まだまだ言葉も出ていない赤ちゃんを前に、
    このような擬音をいっぱい聞かせてあげてください、と助言しました。
    そう赤ちゃんはもうたくさんの音を聞いているのですから。
    考えてみれば、こんな言葉でその感覚がイメージできるってすごいことですよね。
    そうそう、ラストに、「ぎゅっ」と抱っこのシーンがあるのも魅力的です。
    もちろん、みんなで「ぎゅっ」とまねっこしてもらいました。

    投稿日:2010/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふわふわ、ぽかぽか」のみんなの声を見る

「ふわふわ、ぽかぽか」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / だるまさんが / よるくま / おばけのてんぷら / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



非売品しおりプレゼント!

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.28)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット