もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
「大人にも絵本が良い」と話題ですが、どうしてなのかを、読みながら感じることができます。 副題にもある「絵本セラピー」について学ぶこともできるのですが、それ以上に大人への絵本の作用が具体的に分かります。 子供のように「面白い」だけではない感情のゆさぶりが、どうして大人には起こるのかを、著者の絵本セラピーから得た経験談などから読み取ることができます。 セラピー、とういう言葉から怪しげなものを感じて手に取らない、なんて判断はもったいない! 子供への読み聞かせだけではなく、大人への読み聞かせを行っている方には、ぜひ一度読んでみてほしいです。 巻末のリストもさることながら、きっとこれまでよりひと味もふた味も厚みのある読み聞かせができると思います。
投稿日:2021/09/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
おつきさまこんばんは / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索