話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

雪の女王」 レイラさんの声

雪の女王 原作:アンデルセン
文:ナオミ・ルイス
絵:エロール・ル・カイン
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1981年
ISBN:9784593501427
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,073
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • カインの世界

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子18歳

    アンデルセンの『雪の女王』を、ナオミ・ルイスが再話し、エロール・ル・カインが絵を添えています。
    カインの絵はエキゾチックで、この童話の世界にぴったりなので、嬉しいです。
    お隣同士のカイとゲルダですが、ある雪の日、カイが雪の女王にさらわれ、ゲルダが探しに行くのです。
    原作にはないおばあさんの存在が、戻る場所を象徴しているようです。
    雪の女王の造形、ゲルダが出会う人々の描写、幻想的な絵が印象的です。
    原作の悪魔の鏡のかけらの描写は省かれていますが、
    氷のかけらで「永遠」という文字を作るという課題は、そのエピソードに呼応しているようです。
    長いお話ですが、雪の女王の世界を感じ取ってほしいですね。

    投稿日:2014/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「雪の女王」のみんなの声を見る

「雪の女王」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット