話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おおきなトラとシカのはんぶんくん」 ヒラP21さんの声

おおきなトラとシカのはんぶんくん 作:バーニス・フランケル
絵:レナード・ワイスガード
訳:こみや ゆう
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2021年11月
ISBN:9784769022596
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,463
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く
  • 知恵と勇気のお話です

    この絵本で1つ気に入らないところがあります。
    「半分くん」というニックネームは、いじめに使われそうな表現に思えるからです。
    人の半分しか能力がないだなんて、そんなレッテルを貼られたら、跳ね返せない重圧が感じられます。

    それはさておいて、この「はんぶんくん」は、大きなトラに襲われた時、開き直りか豹変しました。
    ヒョウになったシカは、トラより強いのです。
    豹変した「はんぶんくん」の武器は勇気と知恵でした。

    それは、力がなくても、速くなくても、姿では見劣りするシカを、気高く大きく見せてくれました。
    スーパー・エリートではなくても、英雄になることができるのだと教えられたように思いました。

    そんな意味あいから、訳者はあえて「はんぶんくん」と読んだのでしょうか。
    イジメを受けている子へのエールかも知れません。

    投稿日:2021/12/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おおきなトラとシカのはんぶんくん」のみんなの声を見る

「おおきなトラとシカのはんぶんくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

おかあさん、げんきですか。 / やまださんちのてんきよほう / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット