話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おまめがっこう だいずぐみ」 レイラさんの声

おまめがっこう だいずぐみ 作・絵:よこみち けいこ
出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2022年06月17日
ISBN:9784910745701
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,787
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く
  • とびきりおいしいものとは?

    おまめがっこう。
    しかも、だいずぐみ?
    ありそうでなかった学校で、興味津々です。
    主人公はまめたですが、クラスメートも大豆、大豆。
    それぞれ名前があるのが圧巻です。
    どうやら学級会で、卒業後、何になるのか、みんなで発言しているようです。
    なるほど、大豆なら、バリエーションがいっぱいですね。
    節分の福豆押しがいるのも、納得のスピーチ。
    渋い納豆押しの理由も、今時でしょうか。
    枝豆は変化球ですが、これも素敵な進路です。
    あわやケンカの様相ですが、まめたの発言で、
    みんなでとびきりおいしいものに、に収束。
    これはこれで、一体なんだろう?と思考が向きます。
    おお、なるほどなるほど。
    ワイワイガヤガヤ、楽しい食育の作品ですね。

    投稿日:2022/08/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おまめがっこう だいずぐみ」のみんなの声を見る

「おまめがっこう だいずぐみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

100万回生きたねこ / おたすけこびと / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / きゅっきゅっきゅっ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



非売品しおりプレゼント!

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット