昔話は、人形劇や小学校の教科書などでも触れる機会があって、子どもたちにとって身近なものではありますが、絵本で自ら読む機会はなかなかありませんでした。
日本の伝統を伝えたいと思い、4歳の次女にも優しく読めるものを…と思い見つけたのがいもとようこさんのシリーズでした。まずは定番中の定番「おむすびころりん」を。
「おむすびころりんすっとんとん♪」
かわいらしい歌のリズムに昔話ならではのストーリー展開で飽きることなく最後まで読み進めました。
難しいことを考えたりしないで、昔話とはこういうものだという知識のひとつとして娘たちの胸に刻まれていくといいな〜と思います。とにかく絵柄がかわいいので、小さな子にもおススメです!