新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

かぞえてみよう」 のんちゃんのママさんの声

かぞえてみよう 作・絵:安野 光雅
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1975年11月
ISBN:9784061272606
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,202
みんなの声 総数 21
「かぞえてみよう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 0から始まることにまず驚きました。今までのは当たり前のように1からだったので。なにもない風景に、数字と共におうちや人、花、ちょうちょ・・景色が変わっていくさまが見事でした。毎回発見があり、一ページを長い時間眺めていられます。数字に興味を持ち始めた二歳の娘と一ページずつ景色一つ一つを丁寧に数えています。おしゃべりができるようになったらあーでもない、こうでもないと盛り上がれるんではないかと期待してみたりして。

    投稿日:2008/03/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かぞえてみよう」のみんなの声を見る

「かぞえてみよう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット