私も昔読んだことのある本で懐かしさも手伝い、ついつい新版が書店に並んでいるのを見て購入してしまいました。
3つの大きなストーリーから構成されていて、最初が宿題引受け株式会社を作って解散するまで、第2章・第3章ではいじめの問題や、勉強すること、通知表の意味について子供がバトンを受け取って考えるような内容です。
息子は楽しく読んでいましたが、なぜ学習するのか?ということを考えてしまうと、感想文を書かせようと思ってましたが、なかなか進まない様子です。まだ少し難しかったかな・・でも、親の私としては今の社会についていろいろ考えるいいきっかけになったのではないかなと思ってます。
また、後書きに旧版との内容の変更についての深いいきさつが書いてあり、差別問題についても考えてしまいました。