話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

すばらしいとき」 あしたはいい日さんの声

すばらしいとき 文・絵:ロバート・マックロスキー
訳:わたなべ しげお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:1978年07月
ISBN:9784834007206
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,578
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く
  • アメリカ、メイン州の小島を舞台にしたお話です。
    この「すばらしいとき」は、同じマックロスキーの「かもさんおとおり」や「海べのあさ」などのように単色によるこまごまとした描き方ではなくて、絵の具を使って、自然の美しさと威厳を色鮮やかにダイナミックに描いています。

    語られるのは、一家が島で過ごす春から夏。まず、冒頭の導入の6ページがすごい!
    はるか彼方で生まれた雲が、ふくれあがりながらゆっくり島に近づいてきて、その雲の落とす影と雨の気配が本土から次第に島に近づき、ついに島の端っこに立って一部始終を眺めていた子どもたちの上にも雨粒が落ちてくるまでを描写していますが、ここだけを読んでも、すでにこの絵本がどのくらいの力強さを蓄えているのか察せられます。心臓がドキドキしてしまうくらいの力量があるのです。筆致にも、そして父親のような優しい語り口にも。

    どのページからも聞こえてくるさまざまな音。水の音、風の音、鳥たちの声、植物が育つささやきと歌声、子どもたちの歓声。漂ってくる潮の香り。自然の懐に抱かれて五感をフルに使って豊かに過ごす日々。おごることなく従順に自然を見つめて暮らすうちに感覚はいよいよとぎすまされ、自然のご機嫌の変わるときも見極められるようになるのです。
    それだけではありません。自然相手の心豊かな日々は、人々のつながり、家族の結束力も強めてくれるのです。心配など何もない、取り囲むものすべてに守られた環境の中で思い切り跳ね回って過ごした時間・・・だれにでもあったであろうそんな日々をゆったりと思い出させてくれる、きらめく懐かしさが宿る一冊です。

    投稿日:2002/09/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「すばらしいとき」のみんなの声を見る

「すばらしいとき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / くだもの / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット