話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

せいちゃん」 アダム&デヴさんの声

せいちゃん 作・絵:松成 真理子
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年02月
ISBN:9784893252906
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,338
みんなの声 総数 20
「せいちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • せいちゃんの満面の笑みのアップにジ~ン

     補助輪付き二輪車をせいちゃんが、こぐ音に惚れちゃいました。
     素敵な擬態音です。
     仲良しがお隣に住んでいるって、幸せですね。
     おんせんまんじゅうを並んで食べてるせいちゃんとかっくんが、とっても可愛い。
     「おひっこし」の意味も分からず、ついにその時が来て、かっくんは現実を知りました。
     せいちゃんが置いていってくれた自転車に乗るかっくんに、グッと来ちゃいます。
     子供のことですから、秋・冬と季節の移り変わりとともに、せいちゃんを忘れていくかっくんに読みながら、しかたないか~と思っていたら、せいちゃんの満面の笑みのアップにジ~ンとしちゃいました。
     素敵なエンディングでした。

    投稿日:2010/07/02

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「せいちゃん」のみんなの声を見る

「せいちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / だいじょうぶだいじょうぶ / ちびゴリラのちびちび / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット