ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

むしを たべる くさ」 そよかぜはなさんの声

むしを たべる くさ 作:伊地知 英信
絵:渡邉弘晴
出版社:ポプラ社
税込価格:\2,200
発行日:2008年01月
ISBN:9784591095003
評価スコア 4.93
評価ランキング 3
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く
  • 生と死を感じる絵本

    鮮やかな色の写真。これは生を感じます。
    草も生きていることがまざまざと感じる絵本です。
    そして草がたべるものは虫たちです。
    その場から動かない草がどのように動く虫たちを
    捕まえて食べるのかがよくわかります。
    虫の死が淡々と写真として映し出されています。

    読み聞かせは高学年になると虫が嫌い、苦手の
    子がいて読み聞かせは難しい本になるかもしれないと
    言われました。そこも納得です。
    生と死がはっきりと描かれている本はなかなかないですよね。

    読み聞かせの場合は絵本の組み合わせを少し考えた方が
    よさそうです。

    投稿日:2017/10/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「むしを たべる くさ」のみんなの声を見る

「むしを たべる くさ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.93)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット