もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
20年以上も前、本屋さんで親が1冊本を買ってくれると言い、 私が選んだ思い出の絵本がこの「はじめてのおつかい」です。 今読むとあちらこちらに昭和を感じさせる絵本ですね。 でもこの林明子さんのとても愛情深い絵は今でも変わらず、 女の子の心の揺れ動く様子が手に取るように伝わってきます。 今ではなかなか小さい子をひとりでおつかいに行かせられない 物騒な世の中になってしまいましたが、 昔はこうして等身大の成長ができた時代だったのかなと思いました。
投稿日:2010/02/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / ねないこ だれだ / いないいないばあ / ぐりとぐら / だるまさんが / こんとあき / わたしのワンピース / すてきな三にんぐみ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索