話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

THE BEAR くまさん」 あしたはいい日さんの声

THE BEAR くまさん 作・絵:レイモンド・ブリッグズ
訳:角野 栄子
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\2,079
発行日:1994年11月30日
ISBN:9784097270706
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,444
みんなの声 総数 2
「THE BEAR くまさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • あたしの部屋にね、くまさんがいるの。くまさんが来たの。大きいけど、おとなしいの。とってもとっても静かでね、白くって大きなゴーストみたいよ…。「へえ、ほんとかい? やさしいくまさんだったかい?」 ええ、もちろんそうよ、あたしとなかよしになりたいって! それでねえ、あたしをやさしく抱っこしてくれるの。お布団よりふわふわな抱っこなのよ。「おや、パパの抱っこよりいいのかい?」 だってパパはくまさんみたいにふわふわじゃないもん。でもパパもすてきよ、パパも大好き。「よしよし、でもくまさんにはかなわないな。」

    …ティリーの部屋に、ある晩突然やって来たくまさん。こんなに大きくていい匂いがしてふわふわなのに、ティリーにしか見えないようです。いくつもにコマ割りされた色鉛筆の優しい筆致の絵が、ティリーのくまさんへの想いをふんわりと物語ります。そして、少々戸惑いながらも、そんな彼女と一緒にくまさんの姿を共有しようとする両親たちの姿がまたすてき。この両親たちのような目で子どもを見守れるおとなでいたいものだと、切に願います。読み聞かせをすれば子どもたちと一緒にあたたかな夢の時間を過ごせる、ユーモラスでありながらもちょっぴりせつなさの残る一冊です。

    投稿日:2002/09/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「THE BEAR くまさん」のみんなの声を見る

「THE BEAR くまさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / まあちゃんのながいかみ / 14ひきのおつきみ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット