話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

よくばりおおかみ」 若ゴボウさんの声

よくばりおおかみ 作・絵:きしら まゆこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年04月
ISBN:9784577035863
評価スコア 4.19
評価ランキング 25,311
みんなの声 総数 15
「よくばりおおかみ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 寝る前の読み聞かせにピッタリです

    • 若ゴボウさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子4歳、

    表紙だけを見て息子が図書館で借りた作品です。

    はじめは私も息子も羊がおおかみに食べれちゃうお話しかと思っていましたがページをめくると…
    読んでる自分たちもおおかみと同じように望遠鏡をのぞいてるよう!
    それぞれ何かしている羊ちの数を数えていきます。

    1ぴき2ひき3びき…ここで息子が「何で ひき と ぴき と びき って言うの?」と疑問をもちました。うーん?上手く説明してあげれないままに読み続けてしまいました。
    とりあえず幼稚園で先生に聞いてみて!ってことにして…

    さすがに100ぴきまで数えてると眠くなってきちゃいます。
    おおかみもよくばって羊の数さえ数えてなければ何頭か食べれていたかもしれないのにね。

    望遠鏡で見る羊たちがいろんなことをしているので昼間に読むときは羊たちの様子を1つずつ楽しみながら見ています。
    夜は眠りを誘うように静かに数をゆっくり数えながら眠りにつきます。

    寝る前の読み聞かせとしてオススメの作品です。

    投稿日:2012/09/20

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「よくばりおおかみ」のみんなの声を見る

「よくばりおおかみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / いないいないばあ / きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.19)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット