日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
来春、幼稚園入園予定の娘のために購入しました。 バジーは幼稚園にぬいぐるみのお友達のメイシーと行きたがるのですが、幼稚園のルールがあるため、つれていけず寂しいと感じます。でもバジーが幼稚園でたくさんのお友達と色々な遊びをして楽しく過ごす様子を通して、子供自身も幼稚園ではどんなことをするのか、どんなことがあるのか、わかるような本です。 娘はこの本を読んでから、幼稚園に行くとお友達ができて、楽しく一緒に遊んだりすることができることを学び、幼稚園入園を楽しみにするようになりました。 幼稚園就園前のお子さんにとって、幼稚園とはどんなところか学ぶのに最適のお話だと思います。 幼稚園入園に向けて、心の準備をするのに、とてもよいお話です。
投稿日:2008/12/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ルラルさんのえほん(4) ルラルさんのじてんしゃ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索