話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

まじょ子のこわがらせこうかんにっき」 Mimiママさんの声

まじょ子のこわがらせこうかんにっき 作:藤 真知子
絵:ゆーち みえこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\990
発行日:1988年03月
ISBN:9784591027691
評価スコア 4
評価ランキング 27,928
みんなの声 総数 6
「まじょ子のこわがらせこうかんにっき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • こわいというより…

    まじょ子ちゃんシリーズ、今回は、るみちゃんという人間の女の子と交換日記をします。

    まじょ子ちゃんは人をこわがらせるのがだいすきなので、るみちゃんをこわがらせることを日記に書きます。
    るみちゃんは負けず嫌いで、こわいことを書いてくるまじょ子ちゃんに対抗して、こわいことを書きます。

    お互いにヒートアップしていき、こわがらせるというよりも、だんだんと意地悪なことや自慢話になっていきます。
    親としては、なんだか読むのもなぁ、、、と思うくらいでした。

    でも、低学年には文字の大きさや文章量もちょうど良く、小2の子どもはこのシリーズがだいすきです。
    他のシリーズにはたのしいお話もあるのでまた色々と読んでみようと思います。




    投稿日:2024/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まじょ子のこわがらせこうかんにっき」のみんなの声を見る

「まじょ子のこわがらせこうかんにっき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / からすのパンやさん / どんどこ ももんちゃん / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(6人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット