話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ねこの手かします」 わにぼうさんの声

ねこの手かします 作:内田 麟太郎
絵:川端 理絵
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年06月
ISBN:9784580820340
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,231
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く
  • ちゃんちゃん すてれこちゃん♪

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子3歳

    どうにもこうにも困ってしまい、ねこの手も借りたい!!

    そんな時に優秀な営業マン ねこやなぎ氏によって
    ファックスが送られてきます。

    そのファックスのとおりに訪ねる場所は「ねこのひるね」

    秘密の暗号「ねこじたまんじゅう」を言えば・・・
    その困りごとにぴったりなネコの手を貸してもらえます。

    恐ろしい銀行強盗の人質にされてしまった心臓の悪い女の子。

    早く、早く助けなくては!!と、八方ふさがりになった
    警察署長さんは「ねこのひるね」へと走ります。

    そこで、ひっかきめいじんの「クロ」の右手を貸してもらいます。

    はい、スッポン!と抜いて、右手を貸してくれるんです。


    いや〜、手が抜けたら便利だよねとか思ったことはあるけれど、
    貸してくれって言ったら、ホントに片手を抜いてってのは
    びっくりです。

    この段階で、読んであげてた兄ちゃんは興味津々。


    いよいよ銀行強盗との対決のシーンで。

    こっそり犯人の背後に忍び寄ったクロ(右手)が

    「よう おっちゃん。ちゃんちゃん すてれこちゃん。
    おんなをいじめる よわむしちゃん」とささやきます。

    その後の展開にも大喜びでしたが、
    兄ちゃんはこの「ちゃんちゃん すてれこちゃん」がお気に入り。

    しばらくずーっと言ってました。

    文字も大きくて、漢字にはルビもついているので、
    ひらがなとカタタナがOKなら、年長さんぐらいからでも
    読めそうです。

    1年生の兄ちゃんは、声に出しながら
    いっしょうけんめい読んでました。

    出番まちのネコたち、すっごく個性的なので
    彼らの出番がとっても楽しみです!

    投稿日:2010/10/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ねこの手かします」のみんなの声を見る

「ねこの手かします」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / あしたのてんきは はれ? くもり? あめ? / くだものさん / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / だるまさんが / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット