てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
まゆげが太くて、今時の子供というより昭和を感じさせる風貌のコッコさん。彼女が手持ちのおもちゃを使ってお店を始めます。 おかしやさん、くだものやさん、いずれもお客さん(家族)は誰も買いに来てくれず、最後にコッコさんはカレー屋さんを始めます。それでもお客さんが来てくれないので、コッコさんは出前を始めます。 売るものを変えたり、売り方を変えたりと、小さいのになかなかビジネスセンスがあるコッコさん。その健気な工夫が子娘にも伝わるのか、何度も読み聞かせをせがまれる一冊です。 コッコさんのような柔軟性を、娘も身に付けてくれたら嬉しいです。
投稿日:2008/04/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おおきなかぶ ロシアの昔話 / パパ、お月さまとって! / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索