ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

タイニイ・トゥインクルとおかしの島」 ぷちどりーむさんの声

タイニイ・トゥインクルとおかしの島 作:なぎ・ともこ
絵:伊藤 正道
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,386
発行日:1994年
ISBN:9784892388576
評価スコア 4.14
評価ランキング 26,241
みんなの声 総数 6
「タイニイ・トゥインクルとおかしの島」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 本当にあったらいいねこんな島!

    食いしん坊の私は、子供の頃、おかしの家じゃなく、おかしの国があったらいいなぁ、行ってみたいなと思っていました。その思いが絵本になったような気がしたのが、この本です。図書館で見付けた時、子供より夢中になって読んでしましました。おかしの家は、ちょと怖い話だけど、このお話は、最後まで夢のある楽しい話です。ある日、タイニイ・トゥインクルの所に、おかしの島の王様からパーティーの招待状が届きます。小さな船も同封して有りました。海に浮かべると船が、どんどん大きくなります。その船に乗って島に行くのです。途中から海の水が、クリームソーダーに、船がおかしの船になるのです。おかしの島は、食べてみたいと思うほど、人の顔や色んな物がお菓子で出来ていて、幸せな気分にさせてくれます。何の飾りもないスポンジケーキの山が、ドドーンとデコレーション・ケーキになった時は、子供たちからも「わぁー」と言う声が聞こえました。このパーティーがタイニイ・トゥインクルの誕生日パーティーだったというのもいいですよね。

    投稿日:2002/11/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「タイニイ・トゥインクルとおかしの島」のみんなの声を見る

「タイニイ・トゥインクルとおかしの島」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おばけのバーバパパ / ぐりとぐらのかいすいよく / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / はらぺこあおむし / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット