新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おにいちゃんだから」 たかくんママさんの声

おにいちゃんだから 作・絵:福田 岩緒
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2000年09月
ISBN:9784580812734
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,641
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く
  • お兄ちゃんのせつなさ

    わんぱく坊主を描かせたら、福田岩緒さんがいい。大好きです。
    「ぼくは一ねんせいだぞ」や「ぼくはオニじゃない」もよかったけど、これもなかなかです。
    お兄ちゃんのたかしは、弟のたかしが大嫌い。
    気にいらないことがあると、いつも、ゴツンとなぐってしまうのです。
    お父さんやお母さんは、何かと言えば「おにいちゃんなんだから...」とそればかり。
    お兄ちゃんっていったい何なの?たかしが生まれなかったら、ぼくは、お兄ちゃんになんかならなかったんだ、と思っている。
    でもある日、たかしが行方不明になってしまうんですね。チンドン屋に着いていってしまったのです。あんなに嫌いだと思っていた弟だけど、「ばかなやつだ」と思うけれど、やっぱり、お兄ちゃんは弟が心配なのです。
    遠足に持っていくおやつを勝手に食べたり、おもちゃを壊したり、ノートに落書きしたり、弟は確かにどうしようもないヤツだけど...たかしは何も知らないのです。悪気があってやっているんじゃなく、ただ遊んでるだけなんだということにふと気付く。
    それからです。今までは、腹がたったら、何度でもたかしをたたいていたけれど、お兄ちゃんは、弟のたかしを、1回たたいて我慢できるようになったのです。どうしてなのかな、お兄ちゃんだからかな?と、ゆういちは作文に書きます。
    「お兄ちゃん」の気持ちが実によく書かれていて、楽しいです。
    弟をかわいがるようになりました、じゃなくて、「1回たたいて我慢できるようになった」っていうのがいいよね。
    長男の主人は、これを見て、「わかる、わかる。お兄ちゃんだからって。わかるよ、その気持ち。」とひと言。
    そして、娘に「なっちゃんも、お姉ちゃんだから、いっつもいろいろ我慢してるもんな。」と2人で、なぜか意気投合しているのです(^^ゞ

    投稿日:2006/11/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おにいちゃんだから」のみんなの声を見る

「おにいちゃんだから」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はじめてのおつかい / どうぞのいす / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おおきなおおきな おいも / かえるをのんだととさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット