話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

へんしんマジック」 ヒロマキさんの声

へんしんマジック 作・絵:あきやま ただし
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年8月
ISBN:9784323033648
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,406
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く
  • これはおもしろい!

    とっても楽しいことば遊びです。娘も今、色んなことば遊び(例えば早口言葉やさかさま言葉など…)に興味をもっているところだったので、
    この絵本は楽しめました。
    どんなマジックかと言うと…
    箱に「ごま」を入れて、ごま、ごま、ごま・・・というと次のページでは「まご」が飛び出してきたり、「けんじ」くんが箱に入ると、けんじ、けんじ、けんじ…で、次のページには「じけん、じけん」というおまわりさんが飛び出してくるなど、次は何が出てくるのかな〜と娘も楽しみにしながら読んでいました。
    最後の方に「マンドリル」が箱に入るのですが、これは私も何が出てくるのか考えもつかなかったのですが、「ドリルマン」という両手がドリルになっているのが出てきたときには笑ってしまいました。

    この絵本を読んでから、こういった繰り返し言うと違うものになるものを自分で見つけては楽しんでいます。

    投稿日:2010/06/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「へんしんマジック」のみんなの声を見る

「へんしんマジック」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / くだもの / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット