はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
木になっているカカオの実を現地の人がとるところから、普段食べているチョコレートの形(板チョコ)になるまでを、写真とともにとても分かりやすく説明した絵本です。 チョコレートの原料がカカオの実の種からできているとか、カカオの種自体は甘くなく、むしろ苦いとか、私も初めて知ることばかりで新鮮でした。 息子はそういう豆知識よりも、チョコレートができるまでの過程に興味があるようで、何度も読み返していました。そして、「パパに教えてあげないと!」と言って、本を片手にパパに一生懸命説明していました。
投稿日:2009/03/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索