話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ノンタンぶらんこのせて」 ファニーママさんの声

ノンタンぶらんこのせて 作:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1976年08月
ISBN:9784032170108
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,327
みんなの声 総数 226
  • この絵本のレビューを書く
  • 懐かしさでいっぱい

    絵本大好きな子どもだった私の幸せは、娘が同じ絵本を大好きになってくれることです。
    ノンタンシリーズはそらで覚えてしまうほどに大好きだったのですが、娘も負けず劣らず大好きなようです。少しずつ集めたり、図書館で借りたりしながら楽しんでいます。
    ノンタンの良さのひとつに「覚えやすい台詞」があると言われますが、この絵本にもとってもステキな台詞があります。ブランコを漕ぐときに、「1.2.3.4.5.6.7.8.9.10〜おまけのおまけのきしゃぽっぽ、ぽーっとなったらかわりましょ」と皆で歌います。娘もブランコを漕ぐたびに歌っていますし、同じくノンタン好きのお友達と上手に順番で遊んだりしています。
    この台詞、20数年たった今でもちゃんと覚えていました。更に、娘がこの本を読んでいるのをみた両親(娘の祖父母)がとっても懐かしんでいました。
    親子揃ってのノンタンファン、けっこう多いですよね♪

    投稿日:2010/11/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ノンタンぶらんこのせて」のみんなの声を見る

「ノンタンぶらんこのせて」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / ねないこ だれだ / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / どうぞのいす / どんどこ ももんちゃん / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / かばくん / ももいろのきりん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(226人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット