新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

はるかな島」 わさんぼんさんの声

はるかな島 作:ダイアン・ホフマイアー
絵:ジュード・ダリー
訳:片岡 しのぶ
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2008年12月
ISBN:9784895726849
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,900
みんなの声 総数 8
「はるかな島」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 素晴らしい絵本に出会いました。

    ダイアン.ホフマイアーさんの『ふしぎなボジャビのき』がとても良かったので、この絵本を手に取りました。
    表紙には豊かな緑と動物たち。そして2人の男女。海に囲まれた孤島。2人の幸せな暮らしが伝わってきます。
    見返しも海の色。また頁をめくると岩肌むき出しの島。
    軍隊でひどい目に遭い、ひとりきりになりたいと、この寂しい島で暮らし始めた男。
    彼が持っているのは、一袋のもみ米と一羽のオンドリだけでした。それからこの島へと吹き寄せられた船乗りたちが、レモンの木、バナナの木、ナツメヤシの木などや、メンドリ、アヒルなども残していきました。
    ある日、ポルトガルの女王に男のこの果樹園の噂が届き、女王との対面の場面へと続いていきます。
    女王は男を「いのちをじょうずに育てる人」と言います。相変わらず、「そばに寄るな!」とわめく男でしたが、女王の縫い物をしていた娘も彼との出会いで「広い世界で力いっぱい生きたい」と思い、彼についていきます。
    そして2人で命を育てていくうちに、たくさんの植物が根づき、花が開き、木々は空高く伸び、森ができ、鳥が群れて眠る島へと生まれ変わっていきました。
    島ではいつも、男のそばに、男が生き返らせたオンドリが寄り添っています。
    緑の光に包まれて、大きく腕を拡げる男。
    人間っていいな、いのちを育むって素晴らしいと感じました。
    そしてこれは実話に基づいた物語であり、男を絶望の淵に落とした総督のような人は、今もこの世界に存在しているんですよね。
    世界に1日も早く平和が訪れてほしいと、より強く感じました。

    投稿日:2023/02/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はるかな島」のみんなの声を見る

「はるかな島」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

だるまちゃんとてんぐちゃん / ぎゅっ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット