ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
最初、「はるじゃ」って何だろうと思いました。タヌキを同じ気持ちです。たっくんは、教えてくれなかったけれど、、、。 たっくんが桜のはなびらを集めているところへ、タヌキがやってきて、あれこれ話しかけるところがほほえましいです。春になって、タヌキはたっくんと遊びたかったんでしょう。 おじいさんに「はるじゃ」をプレゼントしたたっくんのやさしさに、しみじみします。タヌキもいい子ですね。 あたたかいお話とこっくりした絵が、ぴったりあっていました。
投稿日:2012/04/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / よるくま / キャベツくん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索