新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

けんかのきもち」 つむぎさんの声

けんかのきもち 作:柴田 愛子
絵:伊藤 秀男
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2001年12月
ISBN:9784591070444
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,979
みんなの声 総数 87
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どものけんかっていいなぁ

    こどもたちのあそびば、「あそび島」のお話。
    こうた と たい、2人の男の子がけんかをします。

    けんかに負けた、たいの気持ちが、短い言葉から、よく伝わってきました。
    黙読したときには、それほどでもなかったのですが、声に出して読んでみると、悔しい気持ちが、ぐっと感じられました。
    この本は、けんかの気持ちと、けんかの流儀のようなものが書かれていますが、教え説くという雰囲気はありません。
    読み終えると、安堵感と、清清しさがあります。
    思いっきりけんかができるっていいですね。
    小学5年生のクラスでこの本の読み聞かせをさせていただいたのですが、女の子よりも男の子のほうが、お話にグッと入り込んで聞いていたような気がしました。
    絵は、勢いと迫力があり、子どもの気持ちを表情豊かに描いているところもいいなぁと思いました。

    投稿日:2006/04/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「けんかのきもち」のみんなの声を見る

「けんかのきもち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(87人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット