新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

五助じいさんのキツネ」 みいのさんの声

五助じいさんのキツネ 作・絵:馬場 のぼる
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1979年
ISBN:9784772100632
評価スコア 4.81
評価ランキング 299
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く
  • シッポが出てますよ〜

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    登場人物がみんないい奴です。
    心優しく面倒見がいい五助じいさん、不器用なコンコン、少しずる賢いところもあるキツネの大将…。
    実社会にもいますよね、こういったタイプ。
    キツネの大将が「化けるときには必ず偉いさんに化けなければいかん。」って。
    それが県庁にお勤めの人ですって。
    いなり寿司の店の人は、県庁の偉いお方5人にびっくりして、大急ぎでいなり寿司をおだしします。
    1人はシッポが出ているというのに、それにも気づかず権力に従ってしまうんです。
    うむを言わせず、すごい大金でコンコンの湯タンポをお買い上げになるご隠居さまも、ある意味権力を行使したわけですが、コンコンが幸せに暮らせるならまあ、めでたしだと思います。
    その後の5匹のキツネの様子というオチも面白くて、とても微笑ましい読後感でした。

    投稿日:2021/08/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「五助じいさんのキツネ」のみんなの声を見る

「五助じいさんのキツネ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット