話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

きみは、ぼうけんか」 ヒラP21さんの声

きみは、ぼうけんか 作:シャフルザード・シャフルジェルディー
絵:ガザル・ファトッラヒー
訳:愛甲 恵子
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2024年02月16日
ISBN:9784893097286
評価スコア 4.5
評価ランキング 9,018
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • 戦火を逃れて

    ある日突然、兄妹は冒険の旅に出ることになりました。
    絵には描かれているのですが、「戦争」に関する言葉を排して、「冒険」というイメージに置きかえようとしているところに、作者の深い思いを感じました。
    ともかく、両親不在の兄妹は、未知の世界へ冒険を続けるのです。
    同じような境遇の人々が増えていくところに、ガザ地区を思い、世界各地の難民キャンプを連想しました。
    本当ならばしなくて良かった「冒険」だと思うのです。
    そのことを忘れてはいけません。
    外国の作品なのに、冒頭に描かれた折り鶴が、日本の過去も連れてきました。

    投稿日:2024/07/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「きみは、ぼうけんか」のみんなの声を見る

「きみは、ぼうけんか」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / くだもの / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット