話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

いえいえ、そんなことは ありませんよ」 うさぎのタンタンさんの声

いえいえ、そんなことは ありませんよ 作:シゲタ サヤカ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2024年04月18日
ISBN:9784065321959
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,684
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く
  • 我が子の笑いのセンス向上!

    こちらは、シゲタサヤカさんの「レストラン」シリーズ4作目!

    うちの子は、シゲタサヤカさんのファンです。
    好きな絵本は、作者の名前もバッチリ覚えるので、表紙を見ただけで、
    「あっ!シゲタサヤカ(さん)だ!」と、まるで友達を見たかのように言いました。

    本作品も安定の面白さで、ソファから我が子の笑い声が聞こえてきます。
    そして、授乳中でお腹が空いて食べまくる私に一言。
    「ママ!このレストランに行ったら良いよ!いっぱい食べられるから。」と(笑)。
    覗き込んでみると、
    「確かに!!良いねぇー。でも、さすがに食べきれない気がするなぁ…。」と私が言えば、ニヤッと笑みを浮かべて、
    「いえいえ、そんなことは ありませんよ!」と。
    6歳の子にヤラれるとは。

    シゲタサヤカさんのおかげで、我が子の笑いのセンスがまた一つ磨かれました。いつもありがとうございます。

    投稿日:2024/08/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いえいえ、そんなことは ありませんよ」のみんなの声を見る

「いえいえ、そんなことは ありませんよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



非売品しおりプレゼント!

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット