話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ブルドーザとなかまたち」 こたぴさんの声

ブルドーザとなかまたち 作・絵:山本 忠敬
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1988年1月30日
ISBN:9784834005479
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,251
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く
  • 犬が好き!

    • こたぴさん
    • 40代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子2歳

    図書館で借りてきたのですが、寝る前に読むのに悩む候補の1つです。
    ブルドーザーかショベルカーか…(笑)
    重機が好きなのはもちろんのこと、どのページにも犬が出てくるのがお気に入りの1つのようです。
    ブルドーザーだけでなく、ダンプなども出てくるのですが、持っているミニカーを出してきて、「これ!」と教えてくれます。
    ないものを聞くと「ない!」と言えるようになってきたので、息子も楽しそうです。

    文自体は短く読みやすく、いろいろ想像してみたり、音をつけてみたりと、楽しみ方もいろいろできるかと思います。
    息子のお気に入りは、どのページにも出てくる犬を探しだすこと。
    何度読んでも、犬がメインになってしまいます。(笑)

    絵は本格的に書かれていて、「子どもには…?」と思いましたが、息子もなかなか気にいっているようです。かわいい車の絵には程遠いですが、山本さんの絵は好きなようです。

    投稿日:2013/05/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ブルドーザとなかまたち」のみんなの声を見る

「ブルドーザとなかまたち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / わたしのワンピース / おたすけこびと / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット