話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

木の上の家」 西の魔女さんの声

木の上の家 作:ビアンカ・ピッツォルノ
絵:クェンティン・ブレイク
訳:長野 徹
出版社:汐文社
税込価格:\1,650
発行日:2006年05月
ISBN:9784811380858
評価スコア 4
評価ランキング 30,172
みんなの声 総数 2
「木の上の家」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ごきげんなお話でした♪

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子15歳、男の子11歳

    「イタリアからのおくりもの・5つのちいさなファンタジア」シリーズの1冊です。
    「やってみたいな。」「こうなったらいいな。」と思えてくる
    楽しい出来事がもりだくさんのお話でした。
    木の上で暮らす、その木には胡桃や栗や果物も実る、
    飼い猫が喋れるようになる、などなど…
    大人の私でも場面を思い描くとわくわくしてくるような感じがしました。
    ハプニング(コウノトリが赤ちゃんを…、犬が鳥に…など)も盛りだくさんで
    「次は何が起こるの?」とページをめくる手が止まらなくなり
    一気に読み終えた感じです。
    とってもごきげんなこのお話に
    イタリアのお国柄(陽気な感じ♪)を連想したりも(笑)。
    小学生3,4年生位から読めそうです。

    投稿日:2009/03/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「木の上の家」のみんなの声を見る

「木の上の家」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / くだもの / めっきらもっきらどおんどん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット