話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

タンタンのぼうし」 ファニーママさんの声

タンタンのぼうし 作・絵:いわむら かずお
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:1978年01月
ISBN:9784032151701
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,515
みんなの声 総数 74
  • この絵本のレビューを書く
  • タンタン可愛い☆

    3歳の娘が幼稚園で初めて借りてきた絵本です。「タンタンのハンカチ」が愛読書なので、「他のタンタンあった〜!」と大喜びで借りてきました。

    タンタンはどの絵本でも本当に可愛く、朗らかで奇想天外です。どんどん大きくなるハンカチと違い、大きさは変わらない帽子は真似しやすかったらしく、読んだ後は帽子を転がしたり、投げたりして遊んでいました。

    ただ、何度も読んで欲しいとせがんだり、「買って欲しい」ということがなかったので☆4にしました。

    投稿日:2011/06/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「タンタンのぼうし」のみんなの声を見る

「タンタンのぼうし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぼくにげちゃうよ / ととけっこう よがあけた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


非売品しおりプレゼント!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット