どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
という理由で購入。安易だな〜。 でもけっこう今は「ひなちゃん」って多いんじゃないかな。 私はひなちゃんの表情がよかったです。 雷が鳴って驚いたとき。 おにいちゃんにジュースを飲ませてもらったとき。 おにいちゃんが「ぎゅっ」としたとき。 ママが「ぎゅっ」としたとき。 「ああ、こんな表情、するする」って思いました。 うちの「ひな」と重ね合わせたせいでしょうか。 我が家はお姉ちゃんですが、 お姉ちゃんはリズムがある文体がお気に入りの模様。 さて、我が家の「ひなちゃん」はどこが気に入ってくれるかな…?
投稿日:2010/01/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / わたしのワンピース / くだもの / からすのパンやさん / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索