男の子だったら、みんな好きなんじゃないかな〜。
かっこよくて力持ち!
今は、ペットショップ以外でも、すぐに手に入るから、
手軽に育てることが出来る昆虫ですね。
さて、虫の絵本では有名な高家博成さんと仲川道子さんのコンビの紙芝居。
絵本では馴染みの方々ですね。
絵本よりも大きいので、大勢の読み聞かせにはピッタリ。
かぶとむしのかぶちゃんは、幼虫のときに、
落ち葉をいっぱい食べて、どんどん大きくなって、
やがて、さなぎに。
そして、だっぴをして・・・
危険もいっぱいだけど、
かぶちゃんの成長を見守りながら、
かぶとむしの生態を学べる紙芝居として、
是非こどもたちに読んであげたい。
私は、年少クラスの読み聞かせに使いました。
みんな、感心したり喜んで見てくれましたよ。