新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

紙芝居かぶとむしのかぶちゃん」 多夢さんの声

紙芝居かぶとむしのかぶちゃん 作:高家博成
絵:仲川 道子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2007年08月
ISBN:9784494090211
評価スコア 4
評価ランキング 33,235
みんなの声 総数 1
「紙芝居かぶとむしのかぶちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 男の子に人気の!

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子11歳、

    男の子だったら、みんな好きなんじゃないかな〜。
    かっこよくて力持ち!
    今は、ペットショップ以外でも、すぐに手に入るから、
    手軽に育てることが出来る昆虫ですね。

    さて、虫の絵本では有名な高家博成さんと仲川道子さんのコンビの紙芝居。

    絵本では馴染みの方々ですね。

    絵本よりも大きいので、大勢の読み聞かせにはピッタリ。

    かぶとむしのかぶちゃんは、幼虫のときに、
    落ち葉をいっぱい食べて、どんどん大きくなって、
    やがて、さなぎに。
    そして、だっぴをして・・・

    危険もいっぱいだけど、
    かぶちゃんの成長を見守りながら、
    かぶとむしの生態を学べる紙芝居として、
    是非こどもたちに読んであげたい。

    私は、年少クラスの読み聞かせに使いました。
    みんな、感心したり喜んで見てくれましたよ。

    投稿日:2012/06/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「紙芝居かぶとむしのかぶちゃん」のみんなの声を見る

「紙芝居かぶとむしのかぶちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット