どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
0歳から1歳の時に 何回も読み聞かせしました。 男の子だからと始めての乗り物の本として買いました。 電車に乗るのも猫やバナナや哺乳瓶やスプーンと 実際に赤ちゃんの身近な物が出てくるのがいいです。 何冊かある絵本の中でも この本をよく自分で選んでました。 3歳の今、息子の一番の遊びはプラレールです。 0歳の頃から電車好きが現れていたのかしらと 思ってしまいます。
投稿日:2011/11/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / だるまさんが / がたんごとん がたんごとん ざぶんざぶん / ひよこは にげます / しろくまちゃんのほっとけーき / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索