話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

あめ、ゆき、あられくものいろいろ」 うさぴょんこさんの声

あめ、ゆき、あられくものいろいろ 作・絵:加古 里子
出版社:農山漁村文化協会(農文協)
税込価格:\1,980
発行日:2005年04月
ISBN:9784540042881
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,406
みんなの声 総数 4
「あめ、ゆき、あられくものいろいろ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 大人でも勉強になります。

    表紙の雲の絵にひかれ、図書館でお借りしてきました。

    くもが変化することにより
    雨や雪やあられが降ったり、雷が発生したりするんですね。
    どう雲が変化するとそうなるのかが
    分かりやすく書かれています。

    あられが降るのはどうしてかってわかりますか?
    意外と知っていそうで知らなかったりしますよね。
    大人の私が「へぇー!そうだったんだ」と
    勉強になりました。

    3歳の息子にはまだちょっぴり難しかったようなので、
    もう少し大きくなったらまた
    読んであげたいなと思います。

    お天気に興味を持ったお子さんにぜひ
    読んであげて欲しい絵本です。

    投稿日:2009/05/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あめ、ゆき、あられくものいろいろ」のみんなの声を見る

「あめ、ゆき、あられくものいろいろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット