話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

このラッパだれのかな」 てんぐざるさんの声

このラッパだれのかな 作:まど・みちお
絵:中川 宗弥
出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2009年09月
ISBN:9784916016874
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,648
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く
  • 言葉と絵がマッチしていて素敵でした。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子11歳

    表紙絵に描かれている黄色い小さなラッパは、一番最初に登場するリスさんのラッパですよね。
    黄色くて、可愛いラッパです。
    クレヨン画だと思います。まどさんの優しい言葉に、中川さんのふんわりとしたイラストがとても合っているなぁと思いました。
    中表紙を開けると今度はピンクのラッパがお花の中に落ちています。
    落ちている花畑の色や形を考えると、これはひよこさんのラッパかな?なんて、楽しく想像させてもらいました。

    登場する動物たちの中では、ペンギンさん達が描かれているページが一番好きです。
    白く伸びたラッパと、ラッパを吹いていないペンギンたちが首をかしげ、奏者に視線を送っている姿がとても印象的でした。

    表現方法として“すごい”と思ったのは、カバさんのページです。水色の大きなラッパとオレンジ色のタラ目のカバの大きな顔と、文字とのバランスがとてもいい感じでした。
    それぞれの動物血たちとラッパのイメージが、まどさんの言葉から感じる印象ととてもマッチしていて、素敵な作品でした。

    投稿日:2011/05/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「このラッパだれのかな」のみんなの声を見る

「このラッパだれのかな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / くだもの / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット