話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

斉藤洋のなん者にん者ぬん者(12) なん者ひなた丸、まぼろし衣切りの術の巻」 はなびやさんの声

斉藤洋のなん者にん者ぬん者(12) なん者ひなた丸、まぼろし衣切りの術の巻 作:斉藤 洋
絵:大沢幸子
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1996年04月
ISBN:9784251038326
評価スコア 4
評価ランキング 33,235
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く
  • ハラハラドキドキ

    なん者もこれで十二巻目です。

    ひなた丸のねことんの術も随分と有名になっているんですね。

    大人がせがんでやったもらいたいというのが、おかしかったです。

    夫は表紙を見て「ひなた丸が大きくなったなあ」と言っていました。わが家は家族で読んでいます。

    今回は強い くのいちも登場するので、またまたハラハラドキドキでした。

    毎回強い敵が登場するので、ひなた丸の活躍が気になります。

    毎回新しい技を生み出すのもすごいなあと思いますが、機転の利かせ方もすごいなあと思って読んでいます。

    読みものとしても楽しいですよ。

    投稿日:2009/08/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「斉藤洋のなん者にん者ぬん者(12) なん者ひなた丸、まぼろし衣切りの術の巻」のみんなの声を見る

「斉藤洋のなん者にん者ぬん者(12) なん者ひなた丸、まぼろし衣切りの術の巻」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット