てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
「ほわーん」「ぽこぽこ」などいろんな擬音・擬態語からイメージする絵が展開されます。 「ぽたーん」の絵はまさに!「ぽたーん」という言葉がぴったり! 「がしゃーん」や「ぷかぷか」もうんうん!まさにそんなイメージですね!っていう絵です。 二歳の息子は言葉のひびきとどこかとぼけたかわいらしさのある絵が気に入ったようです。 息子に読み聞かせていると七歳の娘もどれどれとやってのぞきこむので、言葉をかくしてこの絵はなんて言葉だと思う?あててみて?なんてやってみるとわりとあたったりして楽しいです。
投稿日:2013/09/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / かいじゅうたちのいるところ / にじいろのさかな / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / くだもの / ぴょーん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索