話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ピッツァぼうや」 ファニーママさんの声

ピッツァぼうや 作・絵:ウィリアム・スタイグ
訳:木坂 涼
出版社:らんか社
税込価格:\1,650
発行日:2000年03月
ISBN:9784883301362
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,070
みんなの声 総数 141
「ピッツァぼうや」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 4歳と1歳が一緒に爆笑出来る絵本

    この絵本、媒体によって対象年齢がバラバラです。我が家は日本人の作家さんの絵本が多いので、母になって4年間手に取ったことがなかったのですが、表紙の男の子の笑顔に惹かれて1歳の次女用に購入しました。

    様々な場所でオススメされているのが納得の求心力を持った絵本でした。子どもとのふれあい遊びで子どもをきゅうりにして、洗ったり塩もみしたりする遊びがありますよね。国が変わっても子どもが好きな遊びは似ているのだと思いました。くすぐる場面では長女が次女をくすぐったり、2人で絵本をめくって同じことをしていたり、お気に入りの様子です。

    今はまだ同じ絵本を楽しむことの少ない姉妹ですが、この絵本は2人が一緒に爆笑出来ます。異年齢の子どもが集まる読み聞かせ会で読んでも、皆が楽しめるかなと思います。

    投稿日:2012/02/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ピッツァぼうや」のみんなの声を見る

「ピッツァぼうや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / わたしのワンピース / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ / こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ヨセフのだいじなコート / おとうさんのちず

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット