新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

チップとチョコのおでかけ」 ルートビアさんの声

チップとチョコのおでかけ 作:どい かや
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1996年04月
ISBN:9784894231177
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,863
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く
  • おばあちゃんは甘い!!

    こいぬのチョコとチップの兄弟のシリーズです。

    二匹の兄弟のところに、おばあちゃんからプレゼントが届けられます。
    黄色のマフラーはチップに、赤いマフラーはチョコに。
    「このマフラー卵焼き色だ!」とチップが言うと、
    がぜん、黄色のマフラーの方に惹かれてしまうチョコ。
    お母さんが、「赤はいちごの色よ」と言われて、一時はそれで事は収まるのですが…

    うーん!! 過去、妹だった私としては、チョコの気持ちがよく分かる。
    でも、大人になったから、もちろん、チップの気持ちも分かります。
    ああ、兄って、つらいね。

    正直、この絵本が、展開が、私が、こうならなきゃいいのに、と思っていた方向に進みました。
    だって、我慢ってもんを、こういう時に学ばなきゃ、いつ学ぶのさ!
    私が二匹のおかあさんだったとしたら、このおばあちゃんに
    まったく、おばーちゃんは、いつだって孫に甘いんだから!
    と言ってしまうのが、目に見えています。
    はい、絵本に、熱くなりすぎです。
    そうそう、お話なんですから。
    でも、ちょっとひっかかるなあ…やっぱり。

    しかしながら、このおばあちゃんは、とっても素敵。
    うちのおばあちゃんがこのタイプだったとしたら、
    ぶつぶつ言いながら、「なんで私にもマフラー作ってくれないのお〜」と、結局はおひざの上でゴロニャーンと甘えてしまいそうですね。

    投稿日:2006/06/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「チップとチョコのおでかけ」のみんなの声を見る

「チップとチョコのおでかけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット