新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

いつだってともだち」 ちびまるちゃんちの絵本箱さんの声

いつだってともだち 作:モニカ・バイツェ
絵:エリック・バトゥー
訳:那須田 淳
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2000年06月
ISBN:9784062621502
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,017
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く
  • アフリカの大草原のぞうの群れの中に、ピンクのこぞうベノがいました。
    ベノには赤い水玉模様のフレディという一番の友達がいましたが、
    ある日、フレディは、別の草原に引越していくことになります。
     その日からベノはすっかり元気をなくしてしまいます。
    そんなベノに、物知りのふくろうホレイカは、「3つ」の「できること」を教えてくれます。
    「ひとつ、悲しい時には我慢せずに泣くこと」
    「ふたつ、悲しい気持ちを誰かに話すこと」
    「みっつ、心の中に友達の部屋をつくること」。
    忘れるのではなくって、いい思い出でにして心にしまっておく。また、何かあった時には、部屋からだして、思い出す。

    この三つの言葉は、これから先、何かあった時に、必ず、自分を取り戻す手段として、役に立つことと思います。
    とても前向きで、元気になれる絵本です。

    投稿日:2004/01/30

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いつだってともだち」のみんなの声を見る

「いつだってともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット