季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

おうさまのくれたごほうび」 ガーリャさんの声

おうさまのくれたごほうび 絵:岡田 知子
再話:八百板 洋子
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2010年01月
評価スコア 4.07
評価ランキング 27,239
みんなの声 総数 14
「おうさまのくれたごほうび」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 素朴で大らかな昔話

     八百板さん再話によるブルガリアの昔話を以前にも読んだことがあるのですが、どちらものどかで素朴な暮らしぶりが伝わってくるような大らかなお話でした。(同じ作者の「きんのねこ」も・・・こちらは、ベラルーシの昔話ですが・・・、娘のお気に入りの1冊です。)
     
     よくある昔話のパターンとしては、慎ましやかで善良な老夫婦が、「それ以来食べ物やお金にも困ることなく、いつまでもしあわせに暮らしました。めでたし、めでたし」・・・で終わることが多いと思うのですが、このお話のエンディングは、とてもいい意味で、期待を裏切ってくれるものでした。本当にこんなハッピーエンドもあるんですね! 久しぶりに心がじわ〜っと温まるような、すてきなお話に出会えました。

    投稿日:2010/02/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おうさまのくれたごほうび」のみんなの声を見る

「おうさまのくれたごほうび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.07)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット