昔話好きな下の子(3歳)が見つけ読みました。
しょうとってなんだろうと読むと中国地方でのほおじろの
呼び名だそうです。
(うちは中国地方だけどほおじろと言うので昔の呼び名かな)
しょうとがお地蔵様の耳に3つたまごを産みました。
はたらきにでなくてはいけなくなり留守の間たまごをみていて
もらうようにお願いするとおにがやってきて・・・
読み進むうちに子供たちが「この話なんだかさるかに合戦に似てるよね」言ってました。
人間も鳥も子供をとても大事に思っている。
親の思いを少しでもわかってもらえると嬉しいな。
どこの親も子供をとても可愛く思い大事にしているんだね。と
話ながら読みました。